1
ブランフルーさんにて、毎回大好評のイベントのお知らせです☆

日にち:2009年10月21日(水)
時 間:am10:00~pm15:00
場 所:Blanc Fleurさん前(雨天時敷地内会議室)
おうちで不用になった生活雑貨、お洋服、本、靴、かばんなどなど、まだまだ
かわいくって使える物たちをたくさん集めて販売するリサイクルイベントです♪
店内は通常営業、お店の前にてイベント開催予定です。
当日ご来店いただける方はeco bagご持参にご協力お願いします。
詳しくは コチラ
かわいい秋冬物がたくさん出るかと思いますので、たくさんのご来店をお待ち
してます!^^

日にち:2009年10月21日(水)
時 間:am10:00~pm15:00
場 所:Blanc Fleurさん前(雨天時敷地内会議室)
おうちで不用になった生活雑貨、お洋服、本、靴、かばんなどなど、まだまだ
かわいくって使える物たちをたくさん集めて販売するリサイクルイベントです♪
店内は通常営業、お店の前にてイベント開催予定です。
当日ご来店いただける方はeco bagご持参にご協力お願いします。
詳しくは コチラ
かわいい秋冬物がたくさん出るかと思いますので、たくさんのご来店をお待ち
してます!^^
■
[PR]
▲
by natural-style76
| 2009-09-24 19:31
| shop*
いつもの忙しい日常が戻ってきました。
気分を一新したくて、前々から作ろうと思ってた、ダイニングテーブル
のカフェカーテンを作りました。^^

生地は、最近お気に入りの、手もみワッシャー生地。
このためにちょこっとずつ集めたアンティークレースを裾に
あしらって。。

スワロをつけてみたので、カーテンが風に吹かれると、
キラキラします。^^
++++++++++++
朝日が入ると、サンキャッチャーを通して、ダイニングは虹で一杯
になります。*^^*
キラキラした虹を見ると、今日もがんばろうって思えるから不思議。

サンキャッチャーの吊るす場所にもよりますが、これからの
季節が一番虹がきれいに出来るんじゃないかと思います。
そんなことでも季節の移り変わり感じますね。*^^*
気分を一新したくて、前々から作ろうと思ってた、ダイニングテーブル
のカフェカーテンを作りました。^^

生地は、最近お気に入りの、手もみワッシャー生地。
このためにちょこっとずつ集めたアンティークレースを裾に
あしらって。。

スワロをつけてみたので、カーテンが風に吹かれると、
キラキラします。^^
++++++++++++
朝日が入ると、サンキャッチャーを通して、ダイニングは虹で一杯
になります。*^^*
キラキラした虹を見ると、今日もがんばろうって思えるから不思議。

サンキャッチャーの吊るす場所にもよりますが、これからの
季節が一番虹がきれいに出来るんじゃないかと思います。
そんなことでも季節の移り変わり感じますね。*^^*
■
[PR]
▲
by natural-style76
| 2009-09-09 09:23
| handmade*
2学期が始まりましたね!^^
夏休みも終わってみるとあっという間だったような。。
私も、娘が宿題をやっている傍ら、幼稚園のバザー作品作り20個
のノルマに終われた夏休みでもありました~。^^;
何とか完成することができ、ひとまずホッとしてます。
+++++++++++++++++
少しだけですが、ブランフルーさんに納品させていただきました。^^
☆ワイヤーハンキング☆

ワイヤーを使って、ラフに仕上げたワイヤーハンキングを
作ってみました。^^
繊細なアンティークレース、リバティはぎれ、バスチケット。
アンティークっぽい感じを大切にしたくて、あじさいのドライも
吊るしてみました☆
☆ウッドハンキング☆

こちらはつるを生かして。。
繊細なアンティークレース、雰囲気のあるアンティークの
洋書に、あじさいのドライを吊るして。。
アンティークの洋書をさらにアンティークらしさを出したくて、
コーヒー染め+洋書の端をちょこっと火であぶって、古め
かしさを出してみました。
ハンキングは、季節ごとにお好きなものを吊るしていただけ
れば、簡単にプチ衣替えができますよ。*^^*
☆チェコのガラスボタンのヘアピン☆

少し前にも紹介したアンティークのチェコのガラスボタン。
ボタンにとても存在感があるので、シンプルにヘアピンに
してみました。^^
ボタンは、透明感があり、主張しすぎない色味で、現行品
にはない、アンティークならではの味わいがあります。^^
写真以外にも全て違う色のヘアピンを納品しましたので、
ぜひお好きな色を選んでくださいね。^^
そして、こちらはワイヤーハンキングの試作品。

こちらには大好きなはぎれを。。
吊るすものによって随分雰囲気が変わる気がします。
娘が「欲しい」と言ったので、娘の部屋に早速飾ってま~す。*^^*
+++++++++++++++++
忙しくてなかなか製作時間が取れないけれど、それでも作る
時間は私にとっては大好きな時間。
少しずつでも形にしていけたらいいなと思ってます。*^^*
夏休みも終わってみるとあっという間だったような。。
私も、娘が宿題をやっている傍ら、幼稚園のバザー作品作り20個
のノルマに終われた夏休みでもありました~。^^;
何とか完成することができ、ひとまずホッとしてます。
+++++++++++++++++
少しだけですが、ブランフルーさんに納品させていただきました。^^
☆ワイヤーハンキング☆

ワイヤーを使って、ラフに仕上げたワイヤーハンキングを
作ってみました。^^
繊細なアンティークレース、リバティはぎれ、バスチケット。
アンティークっぽい感じを大切にしたくて、あじさいのドライも
吊るしてみました☆
☆ウッドハンキング☆

こちらはつるを生かして。。
繊細なアンティークレース、雰囲気のあるアンティークの
洋書に、あじさいのドライを吊るして。。
アンティークの洋書をさらにアンティークらしさを出したくて、
コーヒー染め+洋書の端をちょこっと火であぶって、古め
かしさを出してみました。
ハンキングは、季節ごとにお好きなものを吊るしていただけ
れば、簡単にプチ衣替えができますよ。*^^*
☆チェコのガラスボタンのヘアピン☆

少し前にも紹介したアンティークのチェコのガラスボタン。
ボタンにとても存在感があるので、シンプルにヘアピンに
してみました。^^
ボタンは、透明感があり、主張しすぎない色味で、現行品
にはない、アンティークならではの味わいがあります。^^
写真以外にも全て違う色のヘアピンを納品しましたので、
ぜひお好きな色を選んでくださいね。^^
そして、こちらはワイヤーハンキングの試作品。

こちらには大好きなはぎれを。。
吊るすものによって随分雰囲気が変わる気がします。
娘が「欲しい」と言ったので、娘の部屋に早速飾ってま~す。*^^*
+++++++++++++++++
忙しくてなかなか製作時間が取れないけれど、それでも作る
時間は私にとっては大好きな時間。
少しずつでも形にしていけたらいいなと思ってます。*^^*
■
[PR]
▲
by natural-style76
| 2009-09-02 16:24
| shop*
1